クラファン目標達成しました
どうもです
田舎IT社長ナオヒトです
知り合いからは「ナオさん」と呼ばれてます
8月5日の午後から始まったクラファン
皆さんのご支援があり
8月6日に目標額を達成しました
スープで農家さんと食卓を紡ぐプラットフォームをつくりたい!
https://www.makuake.com/project/cocochiya/
沢山の応援に感謝します
ありがとうございました
プロジェクトのマネージャーと
都内で打合せを兼ねて呑んでるタイミングで
目標達成の知らせがあり
何というタイミングの良さ
こんな最短で
目標達成に至るとは思わず
それもまた嬉しかった
セカンドチャレンジに向かうのかどうか
プロジェクトのメンバーと検討します
ともあれ開店に向け
やることは山とあり
余裕がないのも正直なところ
目の前の課題を
1つずつやっつけていくものの
終わりが見えない感じ
あまり無い経験なので
どうにも不安定なんだけど
余計なことは考えずに
今は進もうって感じ
それでは現場に戻ります
次回もどうぞ宜しくお願いします
この記事を書いた人

- ceo
- 栃木県宇都宮市出身、栃木県と港区のダブルプレイス。RocketwebというIT企業を栃木県で、cocochiyaというオーガニックの八百屋を目黒区自由が丘で、それぞれ運営している笑顔好きな人。
最新の投稿
CEO2025.09.01ターニングポイント
CEO2025.08.28会津は「絶対は無い」の原点に立ち返る場
CEO2025.08.20宇都宮ベンチャーズは「自己顕示力」と対峙する場
CEO2025.02.13駅弁で食い倒れ気分