Person to person の幕開け

おはようございます
田舎IT社長オオキです

遅ればせながら
定額給付金の申請を行いました

申請さえ行えば
もちろん誰でも頂けるものですが
10万円もいただけると思うと
何だか嬉しいですね

使い道は
経済を回す意味で
貯金しないで
何か購入が望ましい

実は私
あまり物欲が無いのですよね
事業資金として使おうかな

皆さんは
既に申請を済ませてますよね?

まだ申請されていない方
せっかく頂けるものですから
貰い忘れが無いように御注意を

さてさて

某ベンダーさんと会話

システム構成で2つ
驚きでもあり、気付きもあり
皆さんへ共有です

(1)無線LAN

最近は
デスクトップでも
無線LAN内蔵タイプが
増えているそうです

企業で使う
デスクトップパソコンなら
必ずしも無線LANは不要です

床下など
LAN線を這わせれば良いので
特に見た目は変わらない

一方で家庭で使うとなると
話しは異なります

パパのパソコンテーブルまで
NTTさんのルーターから
LAN線を引く

そうすると
ママの日頃の掃除が大変
子供は足を引っかけやすい
そんな場面が想定されます

一般家庭のデスクトップこそ
実は無線LANを求められていた
正解ですよね

(2)メディアプレイヤー

企業版のパソコンでは
上位機種でも
DVD/RWであれば十分です

ところが
家庭向けのパソコンでは
Blu-ray/Rが増えてるそうです

確かに
会社でDVDを見る機会は少ないです
多くの方は映像も扱わないです

ところが一般家庭では
レンタルビデオ店で
Blu-rayを借りてきて見る

せっかくの夜
綺麗な映像で観たい
それは正解ですね

この2つに共通するのは

高性能を求めてきた
企業向けのパソコンは
一旦は落ち着き

その一方で
将来の夢はYoutuberなんて
そんな時代の流れもあり

個人向けのパソコンの方が
求めるスペックが高くなる
そんな事情が垣間見える

サービス提供側は
企業や一般家庭のハードウェアの
購入事情も十分に理解しつつ

次なる手を考えていきたいと
そんな風に思います

これまでは
組織にフォーカスが当たってましたが
今後はますます
人にフォーカスが当たります

給付金でさえ
家庭ではなく個人を対象です

最小単位の組織である
家庭を選ばず
人にフォーカスをあててきた

組織じゃなく
個の時代が来てる

これまでの
BtoBとか
BtoCとか
そういうしがらみを抜けて

あっという間に
PtoPの時代が来ます

Pは、Personの略ね
つまり
Person to person
人と人の経済圏

そんな時代の到来を
感じますね

それでは仕事に戻ります
本日も宜しくお願いします

この記事を書いた人

ナオさん
ナオさんceo
栃木県宇都宮市出身、栃木県と港区のダブルプレイス。RocketwebというIT企業を栃木県で、cocochiyaというオーガニックの八百屋を目黒区自由が丘で、それぞれ運営している笑顔好きな人。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

目の前の業務を大切に

次の記事

リモート飲み会