宇都宮大学の授業で審査員
おはようございます
田舎IT社長オオキです
女優の戸田恵梨香さんも来店される
県内の某手作り味噌屋さんから
手作り味噌が届いた
約1年前だったかな
自身で混ぜて作った味噌は
市販とは違う旨味や深みがある
もちろんこの味噌は
戸田恵梨香さんが混ぜたものでは無いけど
使ってる、大豆、塩
麦ぬか、麹は同じ
戸田恵梨香さん宅の味噌と
主原料は99%一致の味噌
そういうことだよね
何だか書いていて
変態チックになってきたので
この辺でやめよう・・・
さてさて
宇都宮大学にて
「起業の実際と理論2019」の
公開授業
学生の皆さんは
アントレプレナーシップ(起業家精神)を
約3か月かけて
座学やワークショップを中心にして
学んできたそう
そして本日
地域課題に対応した
ビジネスプレゼンの発表会
こちらに審査員として
お声がけをいただき参加
地域課題へ
スポットをあてているテーマは
どれもこれも分かりやすい
幾つかは
個人の趣味や想いがあり
そちらは残念ながら
想いが伝わりにくかった
ここまで準備してきたのは立派だし
大学生の授業レベルでは
十分に合格点の印象
授業としては
ここで終わりになります
お疲れ様でした
アントレプレナーシップって
物事への携わり方と
対応の仕方って部分で
今後の生活に必ず活きるもの
起業に関わらず
受講者の人生を豊かにする
そんなスパイスになると嬉しい
それにしても
運営されている
ユースサポーターズネットワークの皆さんや
後援されている宇都宮市の方
ご準備を想像すると
ほんと頭が下がります
それでは仕事に戻ります
本日も宜しくお願いします
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 栃木県宇都宮市出身、小山市在住。世の中を便利にすると笑顔になるのでIT屋と、美味しいものを食べる笑顔になるのでアイス屋をやってます。ただの笑顔好きな人です。
最新の投稿
CEO2023.03.24大学入学共通テスト「情報」対策用の学習教材ローンチ
CEO2023.03.20組織における人材育成
cocochiya2023.03.03女子大生のドレスオムライス
CEO2023.02.08おうちでcocochiyaバレンタイン