日本最大級のイノベーションスペース
どうもです
田舎IT社長ナオヒトです
知り合いからは「ナオさん」と呼ばれてます
イノベーションスペース
シェアスペースで
大きいところって何処だろうね?
もちろん
京大や東大、早稲田、慶応など
メジャーどころはそれぞれ魅力的
そんな中
虎ノ門ヒルズの中に CIC tokyo という
日本最大規模のイノベーションスペースがあるのね
CICは
世界でイノベーションスペースを展開する
いわゆるインキュベーションオフィスの
仕掛けをするグループ
そのCICの日本での拠点が
虎ノ門ヒルズにある CIC Tokyo
(https://jp.cic.com)
そしてそのCIC東京
開所して1周年ってことで
記念イベントに参加してきた

CIC Tokyo には
スタートアップ創出・成長に必要な
ステークホルダーが数多く集積していて
スタートアップにとどまらず
投資家、大企業、特許事務所
政府機関、自治体、大学まで
オフィスを設けてる
創業からIPOを目指すのか
バイアウトするのか知らんけど
ともあれどんな目標であっても
必要な仕組みが全て揃ってる
そんなところが面白い
その CIC Tokyo に
栃木県宇都宮市も
事務所を構えてます

そんなご縁でお声がけいただき
参加してきました
行きかう通路は
コミュニケーションが図りやすいよう
「路地裏」の思想を取り入れてるそう
実際にどうなのかは別にして
そんな物語もまた
魅力的だったりする
また知らない人には見えない
隠し会議室なんかもあり
遊び心も満点
もちろん
授乳スペース
シャワールーム
仮眠室
卓球など娯楽スペース
更にはラマダン用の
祈りの部屋を計画するなど
性別や人種、宗教を問わず
オープングローバルな
精神思想的にも先進的なスペース
まだ新しい施設は
行き交う人にエネルギーがあり
素敵なスペースでした
チャンスがあれば
こういうところで挑戦したい
それでは現場に戻ります
次回もどうぞ宜しくお願いします
この記事を書いた人

- 代表取締役
- 栃木県宇都宮市出身、小山市在住。世の中を便利にすると笑顔になるのでIT屋と、美味しいものを食べる笑顔になるのでアイス屋をやってます。ただの笑顔好きな人です。
最新の投稿
CEO2023.03.24大学入学共通テスト「情報」対策用の学習教材ローンチ
CEO2023.03.20組織における人材育成
cocochiya2023.03.03女子大生のドレスオムライス
CEO2023.02.08おうちでcocochiyaバレンタイン