自身が輝く生き方
どうもです
田舎IT社長ナオヒトです
周囲からは「ナオさん」と呼ばれてます
生き方の多様性が
認知どころか当たり前の時代
自由気ままがまかり通る時代
自由という責任を追いながら
それと共に
セルフブランディングも意識する
そんな時代の到来
セルフブランディングとは
自分は何処の誰で
どんなことが出来る何者なのか
自らが意識して作り上げていくこと
日本では
芸能事務所から芸能人が退社し
お笑い芸人も同様に
フリーやYoutuberとして
セルフブランディングを行う
そんな事例も珍しくなくなった
最初は無理をして
そこにたどり着くことが必要だと
そんな風潮があるけど
実際にたどり着く人を見てると
ありのままの自分を表に出して
結果的にそれがセルフブランディングに繋がる
それが真実みたいね
それらに共通するものとして
自分で意識し
自分探しというか適正を探していくことも
重要だと思います
そのためには
色んなことに興味を持ち
実際に自分で動いてみて
体験してみる
その中で
興味を持ち続けられることを
好きだからこそ続けていける
その継続こそが
セルフブランディングとして
認知されることの入口になる
そんな風に思う
うちの社員でも
Youtuberに挑戦している方がいます
今は大して再生数が伸びないとか
コメントで悪口が書かれたとか
そんな話しを聞きました
楽しくやってるのか聞くと
楽しいと言います
だったらセルフブランディングの手法として
私は大成功だと思います
半年やったら1年を目指して
1年やったら2年を目指して
自分のやりたい事を続けていくことで
心にも身体にも良い影響が出て
またブランドとしても育っていきます
セルフブランディングで思うのは
ネタが無いとか、斬新な何かを考えていて
思い付かないから手が出ないとか聞きますが
そうじゃないよね
セルフブランディングって
誰かの真似をしていても
そこから溢れちゃうものがあるじゃない
それが個性だと思うし
そこがカギだと思うんだよね
もちろん
何処で芽が出るかは
私も含め誰も分からない
なので
沢山の野菜を植えるように
色んな種を蒔いておくのは大切
バイクツーリングで
陽の目を見るのか
声優さんの裏話で
陽の目を見るのか
漢の料理で
陽の目を見るのか
蒔いておいた種からしか
芽は出ないのは確実なので
沢山の種まきは必須だよね
あとさ
外に向かって発信すれば
良くも悪くも反応がある
時に心無い反応もあるはずで
それは仕方ない
他人の反応を
シンプルに振り分ける
そんな方法があるとしたら
それは
その発言に優しさがあるのか
それだけです
貴方のためを思っての言葉なら
考えるに値するかもしれないでも逆に
怒りや妬みなど
ぶつけてくるだけの投稿なら
迷わず聞き流せば良い
そんな切り分けが出来ないと
外に向かっての発信は
苦手意識が出てしまうものだと思う
そして
初期は特にコメントも少なく
誰にも相手にされていない
そんな感覚を持ったりするものですが
そこにクヨクヨせず
目に見えない繋がり
そんなところにも
意識を持って欲しい
数年前に
ビジネスプランコンテストに
出たことあるんだけど
そのことを
ある経営者さんが凄い褒めて下さって
とても驚きました
見てないようでも
見てくださってる方って
何処かに居たりするものなんだよね
そして
本当に貴方が苦しんでる時に
手を差し伸べて下さったりする
そんなものです
あらためて
自身が輝く生き方とは何か
それは自身の可能性を信じ
何かに挑戦する中で見付かる
唯一無二の個性
その個性と共に生きること
それでは現場に戻ります
次回もどうぞ宜しくお願いします
この記事を書いた人
- 栃木県宇都宮市出身、栃木県と港区のダブルプレイス。RocketwebというIT企業を栃木県で、cocochiyaというオーガニックの八百屋を目黒区自由が丘で、それぞれ運営している笑顔好きな人。
最新の投稿
- CEO2024.12.06師走は心なしか歩調が速くなる
- CEO2024.11.16創友塾へ参加
- CEO2024.10.29関東世話人向上研究会へ参加
- CEO2024.10.26UPSの撤去など