一般の人がYoutuberに相談事をする理由は何だろう

ロケットウェブの大樹直人です。ナオさんと呼ばれています。
プロジェクト管理、プログラミング、OA事務、運用など、幅広いITサービスを提供しています。

Youtube を見ることがあるんだけど、ある番組でネタに困るのか視聴者から質問を受け付け、それに返答するタイプの番組あるのね。
確かにご自身のトークは枯渇することがあるかもしれないけど、視聴者が沢山いらっしゃう方なら視聴者からのネタで枯渇するのを先延ばしできるものね。
これはこれで、とても賢いなと。

一方で、我々のような一般の人が、多くは自分達と同じであろうYoutuberに相談事をする理由って何なのかなと。
だってよくよく考えてみると、本物の専門家は世の中にたくさんいて、Youtuberの多くはその専門家では無かったりするんだよね。

  1. 共感・親近感
  2. 情報収集
  3. 客観的な意見・アドバイス
  4. 匿名性
  5. 承認欲求

理由で思いつくのは、この5つかな。

  1. 共感・親近感
    Youtuber は、動画を通して自身の経験や価値観を視聴者に共有してるよね。
    視聴者は、Youtuber の言動や生き方に共感したり、親近感を抱いたりすることで、身近な友人に相談しているような感覚で悩みを打ち明けるのかな。
    特に、同じような境遇や悩みを抱えている Youtuber であれば、より共感を得やすく、相談しやすいと感じるよね。
  2. 情報収集
    Youtuber の中には、専門的な知識や経験を持つ人もいるよね。いわゆるプロもちゃんといる。
    動画の中でその知識や経験を情報として発信してたりするものね。
    視聴者は、書籍やインターネットでは得られないような、生の情報や体験談を Youtuber から得られることを期待して相談する。
    そんなケースもあるでしょう。
    例えば、美容系Youtuber であれば、コスメの選び方やメイク術に関するアドバイスを求めたり、料理系Youtuber であれば、レシピや調理のコツを教えて貰ったりね。
  3. 客観的な意見・アドバイス
    家族や友人など、身近な人に相談する場合、どうしても相手との関係性に気を遣ったり、本音で話せなかったりすることがあるよね。
    一方、Youtuber であれば、面識のない第三者として、割り切って相談出来るし、客観的な意見やアドバイスをくれることを期待する方もいるでしょうね。
    Youtuber は多くの視聴者からコメントや質問を受けているため、幅広い意見に触れることができ、より客観的な視点を持ち合わせていると感じるよね。
  4. 匿名性
    Youtuber への相談は、基本的にインターネット上で行われるため、氏名や住所などの個人情報を明かす必要が無くても良いケースもあるだろうね。
    つまり、身バレを気にせずに、安心して相談することができるのは利点だね。
    それこそ、プライバシーに関わるような悩みや、人にはなかなか言いづらい悩みを抱えている人にとって、匿名性は大きな魅力だね。
  5. 承認欲求
    Youtuber からコメントやアドバイスをもらえることで、承認欲求が満たされるという側面もありそうね。
    特に、多くの人が共感したり、参考になったりするような悩みであれば、より多くの承認を得られるものね。
    また、Youtuber からのコメントやアドバイスを動画で紹介することで、さらに多くの人の注目を集めることができるというメリットもある。

いろんな考え方、そして可能性があるね。

もちろん良いことだけじゃないよね?
Youtuber への相談には注意点もあってさ、Youtuber が必ずしも専門家であるとは限らないため、得られた情報鵜呑みにせず、あくまでも参考情報として捉える必要はあるよね。
ただ上手に活用すれば、悩み解決や情報収集に役立てることができるので、上手に使っていただきたいです。

それでは仕事に戻ります。
本日も宜しくお願いします。

この記事を書いた人

ナオさん
ナオさんceo
栃木県宇都宮市出身、栃木県と港区のダブルプレイス。RocketwebというIT企業を栃木県で、cocochiyaというオーガニックの八百屋を目黒区自由が丘で、それぞれ運営している笑顔好きな人。