いつでも人には丁寧に
どうも社員のみどりです。
急に寒くなって秋が深まってきました。
緊急事態宣言も解除されてレジャーシーズンが楽しめそうです♪
最近、周りから学ぶことが多く
環境を変えたことを改めて良かったと実感しています。
中でも絶対にこれだけは忘れないようにしようと思うのが
「どんな時でも人には丁寧に」
人間関係を良好に長続きさせるには
これに尽きる。
何か挑戦した時に、
”最初は応援してくれる人が沢山いたけど、気づいたら周りに全然人が居なかった”
よりも
”始めは全然応援されていなかったけど、気づいたら沢山の人に囲まれていた”
の方が人生豊かになると思うのです。
環境が変わったり、感情があったり、変化はつきものだから
常に丁寧には結構大変ですが
自分の周りは自分の鏡。
どういった人たちに囲まれているか
自分が大事にしたい人たちに丁寧に接することができているか。
相手にどんな対応をされているか。
その視点を忘れずに気を付けていきたい。
人に恵まれる人生は間違いなく豊かになる。
人に出会ってそう感じる毎日です。